top of page
お知らせ
2023年6月6日
6月10日(土)須田 育の土曜の夜のヨーガ・ニドラ
日常から少し離れて、頭と心と身体を休める時間 この春は観測史上一番暖かかったとか。 でも、思い返せば、寒い日もありました。 ということは、気温差が大きな春だったということになります。 この春は加えて、コロナの5類への移行がありました。...
2023年5月30日
アシュラムがやってくる ヤァヤァヤァ
アシュラムを今ここに在らしめよう さて、いよいよ、今年の9月、2019年3月を最後に4年と半年ぶりにグルデブ・スワミ・シバナンダが創立されたザ・ディヴァイン・ライフ・ソサエティ、通称、シバナンダ・アシュラムにお邪魔いたします。...
2023年5月25日
第117回 ヨーガ断食講座 感想文
2023年3月、8人の定員で、3年ぶりに、「ヨーガ断食講座」を行いました。 第117回目でした。 おこない方をがらりと、第116回目までと変えました。 本断食(何も固形物を摂らない日)を二日から一日にして、減食期間、復食期間でも、ある程度食べられるようにしました。 ...
2023年5月17日
定員と料金の改定とキャンペーンについて
会員の皆さま 引き続きレッスンへのご参加、どうも有難うございます。 この度、コロナの感染が落ち着いてきたことから、6月1日より、当学院でも、レッスンあたりの定員を以前のとおり40名にもどし、予約制も終了いたします。 ただし、急にレッスンが混みあう事態になった場合、または感染...
2023年5月16日
第118回 ヨーガ断食講座
予約受付を開始しました (5/17) 残り4名様です(6/4) これから、梅雨が、そして夏がやってきますね。 蒸して、暑くなります。 それに応じて、わたしたちの身体は、おおまかにいえば、少し緩んで、汗をかきやすい身体になろうとしています。...
2023年5月14日
5/20(土)6:00 新月の朝の瞑想会
呼吸法を身につけて、日々を瞑想に生きる試み 引き続き、気温差が大きいですね。 ヨーガでは(ギーターでは)、寒暑と、苦楽を平等のものと見なさいと教えます。 それぞれはすべて大きな水面の波ということなのでしょうが、その上の木の葉のように、浮き上がったり、沈んだりするのがわたした...
2023年4月23日
サットサンガとバザーやります!
バザールの3日間とサットなサンガの土曜の午後 そめなやさん https://somenaya.amebaownd.com/ Orans さん https://www.orans.me/about la souer さん https://la-soeur.shop/...
2023年4月16日
4月29日(土)須田 育の土曜の夜のヨーガ・ニドラ
日常から少し離れて、頭と心と身体を休める時間 ・前回2月の回の感想を追記しました(4/23) 春はとても明るく、暖かくなりますね。 でも、日陰は暗く、まだまだ寒いときがあります。 そして、そのギャップに疲れてしまいがちです。...
2023年4月2日
4/20(木)6:00 新月の朝の瞑想会
呼吸法を身につけて、日々を瞑想に生きる試み 新しい年度が始まりました。 大きく環境が変わった方もおいでと思います。 環境はいつも、わたしたちに働きかけ、わたしたちが「心」とか、「気持ち」と読んでいる、わたしたちの内側を変化させます。...
撮影/島田かよこ ヘッダー画像
bottom of page