top of page
お知らせ
1 日前
2/22(土)81回目の誕生日に捧げるヨーガ
2月22日は故友永淳子の81回目の誕生日。これを機会に、院長の指導を受けたヨガトモ同志で、院長のレッスン録画をご一緒に受講しませんか。
2024年4月16日
「至福は私自身だった」
第3回食べるヨーガ断食講座の感想を頂戴しました(その2) その1はこちら こちらは今回ご参加をいただいた、智子さん(42歳)から、テキストを頂戴たものを、友永乾史が編集したものです。 智子さんは、通訳のお仕事をされています。 _________...
2024年1月30日
2月24日(土) 院長先生の傘寿のお祝いサットサンガ
友永淳子院長が80歳を迎えます。 大勢の方から、お祝いをしたいとの声を頂戴しましたので、以下のように集まる機会を設けました。 この教室を開いて、46年、ますますたくさんの教えを伝えてくれる院長を囲んで、お祝いしたいと思います。...
2023年11月21日
友永ヨーガ納会 2023
ヨガ友の皆さま、集いましょう コロナが明けたと思ったら、暑い夏がやってきて、秋はほんのわずか、1週間あったかどうか? でも、ちゃんと季節はめぐってきてくれて、北国からは雪の便りが聞かれ、朝晩はずいぶん冷え込むようになってきました。...
2023年10月19日
友永淳子院長の最新のレッスン動画をYoutubeに公開しました
yogatomo.online の見逃し配信プランご紹介 インド旅行から1ヶ月、友永淳子院長の最新のレッスンを録画したものを、皆さまにも公開いたしました。 友永ヨーガ学院のオンラインレッスン会員制度、yogatomo.online...
2023年4月23日
サットサンガとバザーやります!
バザールの3日間とサットなサンガの土曜の午後 そめなやさん https://somenaya.amebaownd.com/ Orans さん https://www.orans.me/about la souer さん https://la-soeur.shop/...
2023年1月8日
1月14日(土) 友永淳子のお話の会
「どんどんやれ!もっとやれ!」? 今回は、この、スワミ・クリシュナナンダのお言葉の真意についてです。 オンラインでの、院長の友永淳子のお話の会です どなたでも無料でご参加いただけます あらためまして、新年明けましておめでとうございます。 2023年、令和5年が始まりました。...
2022年9月1日
9月10日(土) 友永淳子のお話の会
「瞑想を日々、やさしく行ってみる」 オンラインでの、院長の友永淳子のお話の会です どなたでも無料でご参加いただけます 台風11号がやってきて、遠く沖縄の沖にあるのだけど、やはりどこか警戒心の解けない、湿気が多くて、蒸し暑い、残暑の一つのピークの時期です。...
2022年3月4日
3月12日(土) 友永淳子のお話の会
「わたしたちの気持ちをささえてくれるもの」 無料でご参加いただけます 前回、1月8日のお話の会では、「ヨーガ的 2022年の過ごし方」と題して、因果応報、カルマの法則を尊重しながら、どうやって自分の身に起こってくるそれぞれを乗り越えて生きていくのかというお話をいたしました。...
2022年1月1日
1月8日(土)友永淳子のお話の会
「ヨーガ的 2022年の過ごし方」 皆さま、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 何年振りかの寒波とのことで、ほぼ毎年、正月に湯治がてら来ているここ草津にも、今年はたくさんの雪が積もっています。...
2022年1月1日
2022年 元旦のご挨拶
明けましておめでとうございます。 今年もヨーガを通じて、お一人おひとりにお役に立ち、より心豊かな社会へと貢献できるように精進を重ねて参りたいと思います。 右から 友永淳子、須田育、遠山智子、上田玲子 若い人たちに 「こどもロコモ」という言葉を昨年末に聞く機会がありました。人...
2021年11月6日
11月13日(土)友永淳子のお話の会
「わたしたちを支えてくれるもの」 前回もたくさんの皆さまにご参加頂き心より御礼申し上げます。 前回、9月11日には、「修行-サーダナ」をテーマにお話しをいたしました。 人生には、必要なときに、必要なことが起こるようになっている。...
2021年9月25日
スワミ・チダナンダ 105回目の生誕祭に際して
アシュラム(リシケシ、シバナンダ・アシュラム)からは、スワミ・チダナンダの第105回生誕祭が執り行われたとお知らせを頂きました。 スワミ・シバナンダの後を継がれ、長らくアシュラムの中心的存在であったスワミ・チダナンダは、今でもリシケシの、ヨーガの生んだ悟った魂として世界中か...
2021年9月2日
9月11日(土)友永淳子のお話の会
修行 ― サーダナ について 前回もたくさんの皆さまにご参加頂き心より御礼申し上げます。 前回は、5年前にパーキンソン症候群と診断されてから、どのようなことに気を付けて過ごしてきたのか、そして、個の魂と、大きな魂の存在についてお話をしました。 ...
2021年7月4日
7月10日(土) 友永淳子のお話の会
前回もたくさんの皆さまにご参加頂き心より御礼申し上げます。 前回は、この10年にあったいろいろなことについて、そして、それをどう乗り越えて来たのか、そうしてきたことが、どのように今のわたくしの糧に、そして、杖になっているのかをお話いたしました。...
2021年5月24日
土曜の午後のキールタン
院長と一緒にキールタンを練習しよう わたしたちの愛してやまないアシュラム。 わたしたちの師である、スワミ・シバナンダの教えが、お弟子さんたちによって日々受け継がれているところ。 2019年3月の第16回目の旅を最後に伺うことが叶いませんが、心はいつもアシュラムとともにありま...
2021年4月29日
「友永淳子のお話の会」5月1日(土)16:30
眩しい日差しの下、たくさんの緑が輝く季節となりました。 三度目の緊急事態宣言が発令されましたね。 しばらくウィルスの勢いは続きそうですが、それでも、必ずピークがあり、下火になっていくのがこの自然界の定めです。 こうした「法則」とか、「定め」を、ヨーガではダルマといい、個人個...
2021年2月24日
3月20日(土・祝) 16:30 友永淳子のお話の会
3月20日(土・祝) 16:30 友永淳子のお話の会のご案内です。
撮影/島田かよこ ヘッダー画像
bottom of page