top of page
お知らせ
1月8日
3/29(土)自分をいたわる 一日ヨーガ断食講座
3月29日(土)の一日ヨーガ断食講座のご紹介。春はデトックスの季節。少し食べて、よく動くことで自然治癒力が高まります。
2024年3月27日
やせる うるおう きれいになる 第4回 食べるヨーガ断食講座
4月29日(月・昭和の日)説明会(13:30-18:30) 5月6日(月・振替休日)復食説明会(10:00-11:00) スケジュールはこちら 伝統のヨーガ断食を、より安全に、行いやすい形にした講座です 得られる効果も同等以上で、適性体重になり、味覚がより繊細になり、身体の...
2024年1月21日
もう食べることで悩まない 第3回 食べるヨーガ断食講座
伝統のヨーガ断食を、より安全に、行いやすい形にした講座です 得られる効果も同等以上で、適性体重になり、味覚がより繊細になり、身体の声を聞くことができるようになるので、食べ過ぎることがなくなります <身体の声が聞こえると・・> 「□は×」、「◆は〇」、「△は▼」・・・...
2024年1月6日
レポート 第118回 ヨーガ断食講座(第2回 食べるヨーガ断食講座)
2023年6月17日(土)から25日(日)にかけての講座でした。 もうかなり暑い時期でした、5名の皆さんが元気に受講されました。 3人の方から、お話を伺って、その様子をレポートいたします。 <体脂肪率が減って、筋肉が増えて、便秘が治って、お料理が楽しくなった>...
2023年9月15日
第119回 ヨーガ断食講座
おいしいものを よりおいしく頂こう ご飯をおいしく食べていますか? 三度三度、毎日頂くご飯を、感謝と共においしく食べることができる。 これが、健康で幸せであるということ。 胃腸がしっかり働いて、「お腹空いた-!」、「お腹いっぱい!」という身体からのシグナルがピンと伝わって来...
2023年5月25日
第117回 ヨーガ断食講座 感想文
2023年3月、8人の定員で、3年ぶりに、「ヨーガ断食講座」を行いました。 第117回目でした。 おこない方をがらりと、第116回目までと変えました。 本断食(何も固形物を摂らない日)を二日から一日にして、減食期間、復食期間でも、ある程度食べられるようにしました。 ...
2023年5月16日
第118回 ヨーガ断食講座
予約受付を開始しました (5/17) 残り4名様です(6/4) これから、梅雨が、そして夏がやってきますね。 蒸して、暑くなります。 それに応じて、わたしたちの身体は、おおまかにいえば、少し緩んで、汗をかきやすい身体になろうとしています。...
2022年7月10日
8月11日(木・山の日)自分をいたわる一日ヨーガ断食
ヨーガと食べる瞑想、呼吸法で養生の一日を日を 夏は消化力が下がり、食欲も減退しやすい季節。 これは、わたしたちの生命力全体の減退につながり、「疲れ」として表れてきます。そんな「夏の疲れ」をすっきりとる方法が、一日ヨーガ断食講座です。...
2021年9月26日
11月3日(水・文化の日) 自分をいたわる一日ヨーガ断食講座
ヨーガと食べる瞑想、呼吸法で養生をして過ごしませんか 自分とゆっくり向き合ってよくいたわってあげるチャンスです 秋が深まって、わたしたちをとりまく自然が静かに落ち着いてくるころ、ご自分とゆったりと向き合って、ヨーガと食べる瞑想、呼吸法で養生をして過ごしませんか。...
撮影/島田かよこ ヘッダー画像
bottom of page